【運営報告】ガチ初心者がwordpressdeでブログ始めて5ヶ月!なんと遂に1万pv超えた~!!

ブログ始めて 5ヶ月目の報告

ブログ始めて満5ヶ月が経ちました。

今月は自分的に一番衝撃的です。

もちろん最高に良い意味でですけどね!!

運営報告4ヶ月の記事はこちら↓

wordpressでブログ始めて4ヵ月

【運営報告】ガチ初心者がwordpressdeでブログ始めて4ヶ月!突如アクセス数も5倍に!!

2019年2月2日

アクセス数と記事更新数

月間 記事数 月間アクセス数 ユーザー数
1ヶ月 10 30pv データ無し
2ヶ月 12 140pv データ無し
3ヶ月 16 816pv データ無し
4ヶ月 11 3890pv 2790
5ヶ月 22 14,510pv 11,470

※アナリティクスは明確な数字を出すのは良くないと聞いたので、アクセス数もユーザー数もどっちも少しだけザックリとした数字になっています。

またまた急に増えとるやんけ~~!!!しかも今までの比じゃない!!(笑)

ビックリ!!

先月の記事で書いたのは、さすがにこのままの感じで増えていくなら5000pvくらいかな~なんて話だったのに!!

急に伸びあがっていまして、「ひょえ~~~!!」となりました。

ホントは遅い部類なんでしょうが普通に嬉しい。

続ければ伸びるは本当なんだなぁ~と毎月実感します。

アクセスが伸びた理由

自分なりの考察ですが、何故こんなにアクセス爆上がりしたかというと・・・。

先月の時点で人気記事が出来たと書きましたが、それが先月より読まれる様になったからです。

急にぐわーっと上がり出して、今の所は落ちる事なくずっと続いてくれてる状態です。

ありがたいんですが、これまた期間限定の記事なので時期を過ぎると間違いなく下がるんだろうって事を思うとなんだか複雑(笑)

それから病気について実体験で書いた記事なんかもここにきて凄く読まれているので、やっぱり病気などの身近に迫る気になる話題や体験談というのは、多くの人が参考にしたがり読んでもらえるんだなと実感しました。

これは人類の永遠の悩みですね。

先月掲げた目標を達成

今月達成したかった目標
  • 記事数は11以上!出来れば15記事ぐらい
  • アクセス数は5000pv

先月はアジアカップの事もあり、なんだかモチベーションも落ちてたし、弱気になっていたんで消極的な目標を掲げていましたが(笑)

そんな事すっかり忘れ記事更新しまくりだったので、あっさり超える事ができました。

上のデータの統計にある通り、今月は記事数が過去最高の22記事になりました。

理由は簡単で、私個人が気になったニュースなどを紹介するだけの記事とも言えないもの(汗)をホイホイとアップしたせいでもあります。

これからはオリジナルな記事だけじゃなく皆さんとシェアしたいと思った話などもちょくちょく紹介していけたらなと思っている次第です。

今月の収益について

皆さんが気になるところは今月もやはりここかと思いますが、私的には先月より凄く増えたと感じております。

こちらも正確な金額は言えないっぽいのでざっくり言いますと・・・。

諭吉を半分にしたぐらいです!!

先月は諭吉を10分の1にして、更にその1を半分にした位だった事を思うと驚きです(笑)

サイトの1ヵ月の維持費が余裕で賄えるのはありがたい。

やっとマイナスからの脱却に成功しました。

6ヶ月目の目標

んーーここまでグイグイと自分的には上り調子に思えるんですが、最初に書いた通りの理由からこのままだと絶対に停滞or急降下が予想できるんですよね~。

だから記事更新に励まなきゃいけないんですが、なかなか時間がなくて・・・。

私みたいな素人のブログを1ヶ月の間に1万人以上の人が見に来てくれてるなんて不思議な感じですが、もっと見てもらえる様に頑張らないとなぁと思う次第です。

登り調子の時は良いんですが、なにぶん意志がクソ雑魚で・・・・すぐやる気をなくしてしまう事が難点なんです・・・。

ブログのアクセス数が停滞したり下がった時にモチベーションを保てる様にしないとなぁと考えている次第です。

既にマイナス思考(笑)

まぁそんな訳で来月の目標ですが・・。

  • 記事数は出来れば20記事ぐらい
  • アクセス数は10000pvを超える
  • 永続的に読んでもらえる様な記事を増やす

役に立つ、気になってもらえる記事や面白い話を用意できる様にしていきたいです。

こういう話は結構前から繰り返し言ってますが、ほんと難しいですね~~。

来月も頑張るぞ~!!!!!

良ければシェアお願いします♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。