グレースジェルから発売されたスティッキージェルを購入したのでさっそく使用してみました!
グレースジェルの公式動画だと凄くしっかり付いてくれてるんでかなり期待したんですが、果たして結果は・・・!!?
スティッキ―クリアジェルの使い方
公式動画はこちら⇩
見てもらえばわかりますが、使い方は非常に簡単で全面貼りしたい所にスティッキ―クリアを塗布するだけ。
![]() |
価格:1,320円 |
そして動画を見ると凄く粘着質なのか、張り付けたそばからホイルが剥がれているのがわかります。
本当にこんな感じになるのか、私も全面塗りしてやってみました。
転写アートフィルム
まずは普通の転写フィルム。
スタンダードなよくあるホイルですね。

反射してカメラ写ってる(笑)使ってるホイルもグレースのシルバーのホイルです。
![]() |
すでに定番ジェルネイルアート!高級感あふれるジェルネイルアートを楽しめる!転写フォイル!転写アートフィルム 価格:110円 |

スティッキ―クリアを前面に塗り硬化1分!
そして動画の様に全面に張り付けてみました!

ん~・・・動画の様に貼ってるそばからホイルが剥がれてくっついてるのがわかる!って感じはない。
勢いよく剥がすとやっぱりそこそこしかつかない。
ペタペタしてやっていくけど、何て言うかミラー感がなくなっていく。
次は動画と同じゴールドでやってみましたが、結果は同じ。

そこで硬化時間をもう少し伸ばし、1分30秒に変更。
何となくですが、私の使い方なのかライトとの相性が悪いのか、動画みたく一気に全面に貼ってもシールかよって程には表面がひっつかないので、指で押せる範囲を確実に貼っていく方向に変更してやってみました。

どうすか!?
相変わらず動画の様な剥がれ方はしてくれないし、写真じゃわかりにくいんですけど結構くっついたし、ミラー感もあるんですよ!

左が1回目で右が2回目!!これなら何となくわかりますかね!?
反射して写ってるカメラが少しキレイに見えませんか?
ちなみにライトはもっと長い事いれても変化はありませんでした。
もっとパワーのあるライトに変え時かなと思っていたんですが、上の動画の様にならない場合は私の変更点を参考にしてみてください。
レースフィルム
そして次が転写しにくいと話題のレースフィルムです!!
すでに定番ジェルネイルアート!高級感あふれるジェルネイルアートを楽しめる!転写フォイル!転写レースフィルム
これマジで転写しない!!
さすがにこれは難しいかな~と思いながらもやってみました。

持ってるレースフィルムは白いのでわかりやすい様に全面ブラックの上からスティッキークリアを塗布しました。
そしてさっきと同じく指で張り付け剥がせる範囲を確実にやっていく戦法で!
まずは真ん中!

良い感じ!!その勢いのまま次は左!

繋げて継ぎ足していく感じで最後は右!

完成!!

割とうまくいきました!!
動画のようにスムーズにはいかない分、いける範囲を攻めていくってやり方ならレースフィルムでも結構綺麗に転写出来ました。
このレースフィルムはマジで転写しにくいんですが凄い!
スティッキ―クリアと転写フィルムでアート
表面がボコボコの場所だと転写なかなかできないんですが、このスティッキークリアを使えば意外といけました。

ブラックをベースにしてその上にスティッキークリアを重ねてフィルムを張りました。
中にシェルシートや天然石とか作ってみたら可愛いですね!

次はブルーをベースにスティッキージェルだけで何かそれっぽいアートやってみましたが、表面がボコボコしてるなりに結構つきました。
でもあまり細かいアートには向きませんでした。
花や葉っぱなんかも描いてみましたが見るも無残に。
テクスチャ―も結構サラサラなので流れるし、ぷっくりさせにくい。
ライトとの相性か、明らかにスティッキージェルの本気を見れてないので仕方がないですが(笑)
それに細かいアートをするならメタリックのジェルを使用した方がいいなって感じです。
しかし私のせいで低パフォーマンスを強いられながらこれだけ出来るなら、かなりスティッキージェルは優秀です。
そして転写フィルムもこの安さでここまで出来るなら量もあるし充分使えます。
とりあえずライト買い換えてもう一回やってみます(笑)
――追記――
一応メーカーの方へスティッキージェルの粘着性の低さを問い合わせしてみたんですが、グレースジェルから発売されているライトを私は使用してないので、相性が関係ある可能性が高いという回答でした。気になった方はメーカーの方へ問い合わせてみれば、場合によってジェルの交換などをしてもらえる場合もあるので一度聞いてみるのもありかと思います。
そしてグレースジェルから出ているライトなら動画の様に貼れると思うとの回答もあったので、ライトをこの際に購入するのもありかな?と思いました。
ちなみにライトのワット数をあげたらめちゃくちゃ貼りついたというクチコミがありましたw
なので貼りつかないのはほぼ確実にライトのパワーの問題なんだと思いますw
もしもライトを変えるならグレースジェルから発売されているこちらのライトにしてみるのもあり?

あるいは最低でも36w以上の他メーカーのライトを使いましょう!
――再追記――
ってな訳で新しくネイルライトを購入してみました。
楽天で一番人気みたいだったのでこちらを購入してみました!
![]() |
価格:2,750円 |

- レビュー記事も書いたので気になる方は読んでみてください♪
こちらのライトで試すと硬化ジェルが出るという事もなくなったのでやはりライトの問題だったようです。
しかし動画の様に完璧に全面に貼るのはグレースジェルから発売されてるアートフィルムじゃやはり難しいかなぁ~・・・って感じでした(;´・ω・)
YouTube見て商品説明を読んで、とっても期待して購入しました。
厚く塗ったり薄く塗ったりを1分から30秒ずつ増やして4分まで試したり…
何パターンもやりましたが気持ちよく使えませんでした。
未硬化ジェルなのか表面がネチャネチャしてホイルがズルズルと動いて上手くくっつきません。
押さえてパッと剥がすと少しは付きますが柄や模様は厳しいです…
使用前に混ぜるべき?混ぜてもダメでした。
私のライトはLEDの36ワットです。
一ヶ月後に200円で購入したホイルグルーは1度でピタッと柄のホイルが綺麗に貼れました。
私にとってはとてもとても残念な商品でした…
上手に使える使い方を教えてください……
ライトの買い替えも考えます…
コメントありがとうございます!
全く私と同じような苦戦のされ方をされてますね( ;∀;)
私も24wと36wのLEDライトとUVライトを使い同じように時間も変えて硬化しましたが、スティッキークリアジェルの表面がシールの様になるという所まではどうしてもいきませんでした。
でも指で押さえながら記事のやり方をすれば一応はそれなりに使えますが、みつりさんの場合は表面がネチャネチャしているという事ですし、それも難しいそうですね・・・。
ライトのワット数の問題ではなく出力の問題なのかぁと思いましてグレースさんの方に問い合わせてみたので、返信があれば記事に追加しますね!!