グレースジェルから発売された新商品メタリックジェルを使ってみた感想。ずばり値段の割に高品質!!

中身プリティーメタリックジェル クロムシルバー

 

なんとこの度グレースジェルからメタリックジェルが発売されたという訳でして!

さっそく使ってみたのでレビューしたいと思います。

プリティーメタリックジェル クロムシルバー


メタリックなアートに!メタリックな仕上がりのクロムカラー!プリティーメタリックジェル クロムシルバー3ml

  • 公式動画

クロムシルバーを使ってみた感想

動画見てもらえばわかる通り水の様なサラサラのジェルでした。

前にこちらの記事で紹介したシンメタルに非常に近い感じです。

ジェルメーカのロゴの画像

ネイリストがオススメするメタリック系ジェル&リキッド超おすすめ全7種類を紹介!!

2019年2月15日

ジェルとしてはサラサラなので盛る事は難しいです。

公式動画の説明にもある通り分厚く塗ると硬化不良を起こします。

ですがポイント使いや全面塗りなら最高に良いメタリック感を出してくれるなかなかな逸品!

薄く塗っても透ける事はないし、ちゃんと発色してくれてます。

上から別のクリアカラー等を塗る事で別のカラーのメタリック感を出せるのもかなり良い!!

 

この投稿をInstagramで見る

 

nail salon M’s(ミューズ)さん(@ms_muse_nail)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

nail salon M’s(ミューズ)さん(@ms_muse_nail)がシェアした投稿

そこらへんもシンメタルに似ていてこの2つのジェルは共通点が多い印象でした。


Jewelry jel(ジュエリージェル)シン・メタル 3g【ジェルネイル、カラージェル】【コスメ&ドラッグNY】0824楽天カード分割

買うならどっち?

どこに重きを置くかって所ですが。

費用を考えると断然グレースジェルの方ですね!

シンメタル

  • 容量 3g
  • 値段 2,592円(税込み)

 

クロムシルバー

    • 容量 3ml
    • 値段 864円 (税込み)

ジェルの量と値段の差を考えればまぁ当然ですかね。

そもそもこの値段差で比べるなっちゅー話かもしれませんが・・・💦

しかも物って値段ばっかりで決める訳ではないですよね?

ジェルの質ならどっちか

これもとても重要ですよね。

私はグレースジェル好きだしヘビーユーザーですが・・・。

これはシンメタルに軍配があがります(笑)

シルバーの発色とメタルののっぺり感と言いますか、そこに差があると思いました。

扱う人間の技術によるところもあるかもしれませんが(笑)

まぁ、両方とも本当に全くラメ感のない完全なるメタリックかと言われたら厳密には違います(笑)

よ~~~~く見ればどうしてもラメ感orパール感みたいなのが多少残るもので仕方ないかもしれません。

それがどれだけ消せるか、減らせるかって事ですよね。

メタリックのジェル自体、各メーカーで凄く作るのが難しいそうで・・・ゴールドは更に難しいみたいですし。

ちなみに両方のジェルは共に塗ってから硬化する前にジェルが馴染むのを少し待つ事で、よりラメ感が消えてメタル感が出ますが、その待ってから出るメタル感でもシンメタルの方が良いかなと思います。

しかし、この記事で私の言いたいことは「だからシンメタルが素晴らしい!」って事ではなく・・・。

シンメタルの半額以下の値段でこの質はグレースジェルはやはり凄い!!って事ですww

ただ当然何もかも素晴らしいという訳ではなく、やはりちょっと気になる部分もありまして・・・。

と、言う訳で使用した個人的な感想で長所と短所をいつも通りまとめておきます。

良い点と不満な点

良い点

  • 安い
  • 値段以上のクオリティの高さ、メタリック感の強さ
  • 滲まず細かいアートも描きやすい
  • 上からクリアカラーを重ねると色んなメタリックカラーに出来る

不満な点

  • シンメタルには劣る
  • 硬化時間がLEDでも1分以上と長め。UVなら2分
  • サラサラのジェルの性質上、盛る事は難しい
  • 粘度がないので、こぼしたら終わり(笑) ←ドジな自分のせいw

ライトにもよりますが硬化時間を結構長めにとらないといけないというのは私的に結構めんどくさい(笑)

私はせっかちなのでさっさと行きたい所ですが、ミスった時の手間を考えると当たり前ですがしっかり硬化しましょうw

しかしそれを除けばとても良い商品である事に間違いないです。

ゴールドもこのレベルで出してくれないかな~~・・・気長に待ちたいです。

質を取るか値段を取るか当たり前の選択次第です。

質の差と値段の差、どっちの方が大きいと思うかで買う方は変わってくるかと思いますが、私の個人的見解で書いた長所短所も役立つか参考となり、気になる方を一度でも使ってもらえれば幸いです。

購入する方にちょっとした注意点!

ちなみにですが、公式の動画だと容器が違うし量も多い新グレースジェルカラー(8ml)の方に見えますが、名前の通りプリティカラージェルの方の容器と同じですし、3mlしか入ってないので誤解ない様に!!

容器はこれですよ~⇩

容器プリティーメタリックジェル クロムシルバー

内容量が違うので当然容器のサイズも公式動画のより一回り小さいですが、特殊なジェルなので新グレースジェルカラーと同じ値段です!

勘違いする人が居るのかわからないですが、一応念のために書いておきます(笑)

では!!

 

良ければシェアお願いします♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。